【辻徳 春の新商品③】
辻徳の人気商品「イラスト懐紙」
季節や食べ物、行事など様々な物をモチーフに扱った
懐紙を販売しております。
そこに今回新たに「レモン」「チューリップ」「四君子」
の3種類が追加になりました!
レモン、チューリップは共に
それぞれの可愛らしいイラストが入った懐紙に、
四君子は蘭、菊、竹、梅をあしらった
上品な懐紙がそれぞれ入った商品となっております。
是非一度ご覧になってみてください😊
▽商品リンク▽
https://shop.tsujitoku.net/product_category/春の新商品/
-----------------------
▶︎プロフィールのリンクから、当店ネットショップを
ご覧いただけます。→@kyoto_tsujitoku
.
みなさんのオススメの辻徳の商品を
ぜひ #辻徳 でシェアしてください🎵
.
#懐紙 #京都観光 #京都 #辻徳 #手仕事のある暮らし #茶の湯 #日本茶 #贈り物 #丁寧な暮らし #辻徳 #greentea #kaishi #japaneseculture #japanstyle #和紙 #ラッピング #雑貨 #テキスタイル #新商品 #和菓子 #レモン #チューリップ #四君子 #イラスト紙 ...
【辻徳 春の新商品②】
今回こちらで紹介するのは
辻徳、春の新商品「紙糸のマスクストラップ」です。
こちらは西陣織に使われる金銀糸原紙から紙糸を作り
それを組紐に仕上げたマスクストラップです。
マスクにつけて首にマスクをかけられるようにしたり、
ゴムの締め具合を調節できたりと、
マスク生活がより快適になること間違いなしです!
▽商品リンク▽
https://shop.tsujitoku.net/product/kamiito-mask-strap/
-----------------------
▶︎プロフィールのリンクから、当店ネットショップを
ご覧いただけます。→@kyoto_tsujitoku
.
みなさんのオススメの辻徳の商品を
ぜひ #辻徳 でシェアしてください🎵
.
#懐紙 #京都観光 #京都 #辻徳 #手仕事のある暮らし #茶の湯 #懐紙入れ #日本茶 #贈り物 #丁寧な暮らし #豊かな暮らし #辻徳 #greentea #kaishi #japaneseculture #japanstyle #和紙 #ギフト #紙もの #和柄小物 #紙加工品 #マスク #マスク用品 #ストラップ #西陣織マスク #マスクストラップ ...
【辻徳 春の新商品①】
桜があちこちで散っていくのを見ると
新年度の始まりを感じます。
辻徳も新年度に合わせ様々な新商品が販売しております。
今回紹介するのは「祈りの結び紐」です。
この商品は紙の糸を組紐にして結んだもので、
魔除けや財運願いなど、古来より意味が伝えられてきた結び方で
それぞれ結ばれた紐です。
鞄のアクセントや飾り物など、使い方は様々です
是非自分オリジナルの使い方を開発してみてください!
▽商品リンク▽
https://shop.tsujitoku.net/?s=祈りの結び紐
-----------------------
▶︎プロフィールのリンクから、当店ネットショップを
ご覧いただけます。→@kyoto_tsujitoku
.
みなさんのオススメの辻徳の商品を
ぜひ #辻徳 でシェアしてください🎵
.
#懐紙 #京都観光 #京都 #辻徳 #手仕事のある暮らし #茶の湯 #懐紙入れ #日本茶 #贈り物 #丁寧な暮らし #豊かな暮らし #辻徳 #greentea #kaishi #japaneseculture #japanstyle #和紙 #春の訪れ #春の新商品 #紙紐 #財運アップ #ギフト #紙もの #和柄小物 #紙加工品 #結び紐 #魔除けのお守り #魔除けにどうぞ ...
【判子のお供に! MINI懐紙の使い方】
当店では普通のサイズの懐紙に加えて、
小さいサイズのミニ懐紙も発売しております。
使い方は様々ですが、写真のように判子の試し打ちに使ったり
判子に付いた朱肉をとるときなどにも使えます
是非ケースと共にお使いください。
-----------------------
▶︎プロフィールのリンクから、当店ネットショップを
ご覧いただけます。→@kyoto_tsujitoku
.
みなさんのオススメのお懐紙の使い方も
ぜひ #辻徳 で教えてください🎵
.
#懐紙 #京都観光 #京都 #辻徳 #手仕事のある暮らし #茶の湯 #懐紙入れ #日本茶 #贈り物 #丁寧な暮らし #豊かな暮らし #辻徳 #greentea #kaishi #japaneseculture #japanstyle #懐紙入れ #懐紙の使い方 #和紙 #文房具 #ラッピング #判子 #朱肉 #ビジネス #ビジネス道具 ...
【お客様発案!!懐紙の使い方】
@kyotonkyoton 様ご紹介の新しい懐紙の使い方です!
@kyotonkyoton 様は破れてしまった障子に
当店の懐紙を使って修復してくださいました。
障子の透け具合や質感が懐紙とよく合います!
漉き入れ懐紙を使うとさらに見栄えがよくなるそうです。。
こちらの写真は「漉き入れ懐紙 みやこみち」を貼っております。
みなさんもその他にオリジナルの懐紙の使い方がありましたら
是非 #辻徳 #懐紙 などのハッシュタグをつけて投稿してみてください!!
-----------------------
▶︎プロフィールのリンクから、当店ネットショップを
ご覧いただけます。→@kyoto_tsujitoku
.
#懐紙 #京都観光 #京都 #辻徳 #手仕事のある暮らし #茶の湯 #懐紙入れ #日本茶 #贈り物 #丁寧な暮らし #豊かな暮らし #辻徳 #greentea #kaishi #japaneseculture #japanstyle #和紙 #テーブルマナーレッスン #文房具 #ギフト #漉き入れ懐紙 #紙もの #建具 #障子 #障子リメイク #紙加工品 #京の街並み #地図 ...
【オリジナル製品 tumuriのご紹介】
当店は懐紙専門店ですが、
懐紙以外の商品も販売しております。
そのうちの一つが紙布で織られた帽子です。
西陣で織られた絹紙布で作られており、驚くほどの軽さです。
独特の透け感も魅力の一つです�。
サイズ調整テープで女性のS-Lサイズまで対応しており、
男性にもオススメの商品です。
-----------------------
▶︎プロフィールのリンクから、当店ネットショップを
ご覧いただけます。→@kyoto_tsujitoku
.
みなさんのオススメの辻徳の商品を
ぜひ #辻徳 でシェアしてください🎵
.
#懐紙 #京都観光 #京都 #辻徳 #手仕事のある暮らし #紙布 #アクセサリー #指輪 #贈り物 #丁寧な暮らし #豊かな暮らし #辻徳 #texitile #texitiledesign #japaneseculture #japanstyle #懐紙入れ #帽子 #シンプルデザイン #コーディネート #ファッション #fashion #テキスタイル #ハンドメイド #絹 ...
MOOD MARK商品掲載のお知らせ】
当店の人気商品のきょうのマスクケースと紙布懐紙入れが
伊勢丹のオンラインギフトブティック「MOO:D MARK」で絶賛販売中です。
「ギフトで贈りたい! 京都のものづくり」というコーナーで
商品を取り扱っております。
商品ページの他に、当社のインタビューページも設置されておりますので
是非合わせてご覧ください♪
-----------------------
MOO:D MARK ホームページTop
▶︎https://moodmark.mistore.jp/
MOO:D MARK 辻徳商品ページ
▶︎https://moodmark.mistore.jp/journal0121/012106/ ...
【懐紙の使い方 コースターとして】
段々と暖かい風が吹き始め、春が近いのを感じます🌱
嬉しい反面、花粉症なので少し憂鬱です。
懐紙の日常的な使い方としてコースターがあります。
懐紙を四つに畳んだものをグラスの下に敷くだけで、
冷たい物を頼んだ時や、お酒の席などで活躍します🥂
是非ご活用ください♫
-----------------------
▶︎プロフィールのリンクから、当店ネットショップを
ご覧いただけます。→@kyoto_tsujitoku
.
みなさんのオススメの辻徳の商品を
ぜひ #辻徳 でシェアしてください🎵
.
#懐紙 #京都観光 #京都 #辻徳 #手仕事のある暮らし #アクセサリー #指輪 #贈り物 #丁寧な暮らし #豊かな暮らし #辻徳 #texitile #texitiledesign #japaneseculture #japanstyle #懐紙入れ #シンプルデサ #コースター #グラス #コースター手作り #茶道 #緑茶 ...
【新商品の紹介】 男性の方に! きょうのマスクケース
こんにちは!
暖かい風も吹き始め、春が近づいているのを感じますね、、😊
当店ではマスクと懐紙が入る手帳型ケース、
「きょうのマスクケース」を販売しております。
このケースは大判と普通サイズの懐紙が入りますが、
大判の懐紙スペースにマスクを挟むことができます!
茶人と大人の方にはたまらないケースです。
また色も4種類の色展開があり、どれも
上品な色合いと模様になっております。
男性の方におすすめです。
是非商品ページをご覧ください。
-----------------------
▶︎プロフィールのリンクから、当店ネットショップを
ご覧いただけます。→@kyoto_tsujitoku
.
みなさんのオススメの辻徳の商品を
ぜひ #辻徳 でシェアしてください🎵
.
事のある暮らし #茶の湯 #懐紙入れ #日本茶 #贈り物 #丁寧な暮らし #豊かな暮らし #辻徳 #greentea #kaishi #japaneseculture #japanstyle #和紙 #文房具 #ギフト #紙もの #和柄小物 #紙加工品 #懐紙入れ #マスク #マスクケース #手帳型ケース #紙製品 ...
【プリーツのお皿の活用法】
感染症対策で、お店の入り口や玄関に
消毒器を置いている方々がが多いと思います。
消毒器のちょっとした悩みといえば
液の出る量が多すぎてテーブルや床にこぼれ落ちる、、😭
なんてことはありませんか?
辻徳では消毒器の下にプリーツのお皿を敷くことで
液漏れを防止しています。
防水加工された紙でできているので安心です 😊
ちょっとしたインテリアのアクセントにもなるのでおすすめです🎶
-----------------------
▶︎プロフィールのリンクから、当店ネットショップを
ご覧いただけます。→@kyoto_tsujitoku
.
みなさんのオススメの辻徳の商品を
ぜひ #辻徳 でシェアしてください🎵
.
#懐紙 #京都観光 #京都 #辻徳 #手仕事のある暮らし #茶の湯 #日本茶 #贈り物 #丁寧な暮らし #豊かな暮らし #辻徳 #greentea #kaishi #japaneseculture #japanstyle #和紙 #消毒 #感染症対策 #インテリア #紙皿 #プリーツのお皿 ...
【コラボ商品!! アーティスト懐紙の紹介】
デザインから一点ものの手染めまで、
一人の作家の世界観をカタチにするブランド「筒描屋toko.」
そのtoko.さんが描いた和菓子を
モチーフにしたコラボ懐紙を販売しております🐦
とっても可愛らしいキャラクターで
見ているだけで癒されます😌
-----------------------
▶︎プロフィールのリンクから、当店ネットショップを
ご覧いただけます。→@kyoto_tsujitoku
.
みなさんのオススメの辻徳の商品を
ぜひ #辻徳 でシェアしてください🎵
.
#懐紙 #着物 #京都観光 #京都 #辻徳 #手仕事のある暮らし #インスタ茶道部 #茶の湯 #懐紙入れ #日本茶 #贈り物 #辻徳 #抹茶 #greentea #kaishi #japaneseculture #japanstyle #和紙 #茶道 #筒描屋toko #イラスト髪 #癒し #鳥 ...
【ハード懐紙ケースに新色が登場!!】
ミニ懐紙を入れるハードケースに新色が登場です😤
今までの三色に加え、新たに五色が加わりました!
どれもとても素敵な色合いです😄
ミニ懐紙ケースはミニ懐紙を入れるのにはもちろん、
名刺やカード、絆創膏などを入れるケースとしても
お使いいただけます。
ぜひご利用ください 🎶
-----------------------
▶︎プロフィールのリンクから、当店ネットショップを
ご覧いただけます。→@kyoto_tsujitoku
.
#懐紙 #京都観光 #京都 #辻徳 #手仕事のある暮らし #茶の湯 #日本茶 #贈り物 #丁寧な暮らし #辻徳 #greentea #kaishi #japaneseculture #japanstyle #和紙 #雑貨 #テキスタイル #和菓子 #和食ごはん #小物入れ #小物ケース #名刺入れ ...
【お年玉に!懐紙で作るポチ袋】
当店の懐紙はそのまま使うだけでなく、
折ることで様々な用途でお使い頂けます😀
写真はぽち袋として使用した例です。
お年玉やちょっとしたものの入れ物など、
さまざまな用途でお使いいただけます🎶 🎶
詳しくはこちらをご覧下さい↓↓
https://www.tsujitoku.net/howtouse/
【辻徳からのお知らせ】
年末年始は、実店舗、会社共に
12/29-1/3まで休業させて頂きます(1/4は10:00~16:00営業)
※オンラインショップは通常通り受け付けておりますが、
休業期間中にご注文いただいた商品の発送は1月4日以降になります。
-----------------------
▶︎プロフィールのリンクから、当店ネットショップを
ご覧いただけます。→@kyoto_tsujitoku
.
みなさんのオススメの辻徳の商品を
ぜひ #辻徳 でシェアしてください🎵
.
#懐紙 #京都観光 #京都 #辻徳 #手仕事のある暮らし #茶の湯 #懐紙入れ #日本茶 #贈り物 #丁寧な暮らし #豊かな暮らし #辻徳 #greentea #kaishi #japaneseculture #japanstyle #和紙 #文房具 #ギフト #紙もの #和柄小物 #紙加工品 #お年玉袋 #お正月 #ポチ袋 ...
【年末年始の休業のおしらせ】
年末年始は会社、実店舗共に
12月29日(火)~1月3日(日)までを休業日とさせていただきます。
※1月4日以降は通常営業になります。
※オンラインショップは通常通り受け付けておりますが、休業期間中にご注文いただいた商品の発注は1月4日以降になります。
#懐紙 #着物 #京都観光 #京都 #辻徳 #手仕事のある暮らし #インスタ茶道部 #茶の湯 #懐紙入れ #日本茶 #贈り物 #辻徳 #抹茶 #greentea #kaishi #japaneseculture #japanstyle #和紙 #茶道 ...
【お年賀に懐紙を】
師走に入り、暮が差し迫って参りました。
新年のご挨拶の際に今年もよろしくの気持ちを込めて
お年賀として懐紙を渡してみてはどうでしょうか?
手頃で持ち歩きも簡単なので
近所の方や親戚の方などのちょっとした
ご挨拶の品として最適です。
-----------------------
▶︎プロフィールのリンクから、当店ネットショップを
ご覧いただけます。→@kyoto_tsujitoku
.
みなさんのオススメの辻徳の商品を
ぜひ #辻徳 でシェアしてください🎵
.
#懐紙 #京都観光 #京都 #辻徳 #手仕事のある暮らし #茶の湯 #日本茶 #贈り物 #丁寧な暮らし #豊かな暮らし #辻徳 #greentea #kaishi #japaneseculture #japanstyle #懐紙入れ #和紙 #会食料理 #ポチ袋 #新賀新年 #年賀 #年賀状 #新年 #2021年 #新年 ...
【人気商品紹介 漉入れ懐紙】
当店では紙を透かして見たときに模様が浮かび上がる
漉入れ懐紙を販売しております。
普通の懐紙と異なり、紙に厚薄の差がついているので
光に透かすととても綺麗です。
ぜひ実際に手にとってその美しさを
確かめてみてください😊
-----------------------
▶︎プロフィールのリンクから、当店ネットショップを
ご覧いただけます。→@kyoto_tsujitoku
.
みなさんのオススメの辻徳の商品を
ぜひ #辻徳 でシェアしてください🎵
.
#懐紙 #京都観光 #京都 #辻徳 #手仕事のある暮らし #茶の湯 #懐紙入れ #日本茶 #贈り物 #丁寧な暮らし #豊かな暮らし #辻徳 #greentea #kaishi #japaneseculture #japanstyle #和紙 #テーブルマナーレッスン #文房具 #ギフト #漉き入れ懐紙 #紙もの #和柄小物 #紙加工品 #文様 ...
耳元に上品さをプラス💐
華やかさと大人っぽさを兼ね備えたデザインのイヤリングです◎
紙布から作られた組紐を
ひとつひとつ成形したハンドメイドのアクセサリーです。
色はシルバー・モノクロ・ゴールドと
3色からお選びいただけます。
普段使いはもちろん、ブラックフォーマルにもお使いいただけます🌼
かわいいオーガンジーの巾着に包装されており
大切な人へのプレゼントにもぴったりです🎁
同デザインでピアスの展開もございます◎
一枚目画像ではシルバーを着用しています。
-----------------------
▶︎プロフィールのリンクから、当店ネットショップを
ご覧いただけます。→@kyoto_tsujitoku
.
みなさんのオススメの辻徳の商品を
ぜひ #辻徳 でシェアしてください🎵
.
#懐紙 #京都観光 #京都 #辻徳 #手仕事のある暮らし #紙布 #アクセサリー #指輪 #贈り物 #丁寧な暮らし #豊かな暮らし #辻徳 #texitile #texitiledesign #japaneseculture #japanstyle #懐紙入れ #リング #シンプルデザイン #コーディネート #ファッション #fashion #テキスタイル #ハンドメイド ...
【いろいろな懐紙の使い方】箸置きとして🥢
おうちに客様をお招きした際などに
懐紙がひとつあれば簡単に箸置きが作れます。
この箸置きは食事後、箸先を隠すのにも使えて、
見た目も美しく、心遣いを感じることができます✨
今回使用した懐紙は
右:黒懐紙
左:藤色懐紙 です。
みなさんのおすすめの懐紙の使い方を
#辻徳 でシェアしてください♬
-----------------------
▶︎プロフィールのリンクから、当店ネットショップを
ご覧いただけます。→@kyoto_tsujitoku
.
#懐紙 #京都観光 #京都 #辻徳 #手仕事のある暮らし #茶の湯 #日本茶 #贈り物 #丁寧な暮らし #辻徳 #greentea #kaishi #japaneseculture #japanstyle #和紙 #雑貨 #テキスタイル #テーブルマナー #懐石料理 #箸置き #和菓子 #和食ごはん ...
【新発売!】
当店ではこれからの季節にぴったりな
冬の懐紙も沢山販売しております。
イラスト懐紙「六花」は雪の結晶がやわらかな水色で描かれている懐紙で
とてもかわいらしいものとなっています❄️❄️
冬を感じるにはぴったりの懐紙です😀
-----------------------
▶︎プロフィールのリンクから、当店ネットショップを
ご覧いただけます。→@kyoto_tsujitoku
.
みなさんのオススメの辻徳の商品を
ぜひ #辻徳 でシェアしてください🎵
.
#懐紙 #京都観光 #京都 #辻徳 #手仕事のある暮らし #茶の湯 #日本茶 #贈り物 #丁寧な暮らし #辻徳 #greentea #kaishi #japaneseculture #japanstyle #和紙 #ラッピング #雑貨 #テキスタイル #冬 #雪 #雪の結晶 #新商品 #和菓子 ...
辻徳の「プリーツのお皿」が
京都デザイン賞で入選を頂きました✨
プリーツのお皿は、
皆敷として使われることがある懐紙を立体的にして、
形状を自由に演出することができる紙皿です。
お菓子や小物入れとしてお使いいただけます。
これからも精進してまいります☺️
-----------------------
▶︎プロフィールのリンクから、当店ネットショップを
ご覧いただけます。→@kyoto_tsujitoku
.
みなさんのオススメの辻徳の商品を
ぜひ #辻徳 でシェアしてください🎵
#懐紙 #京都観光 #京都 #辻徳 #手仕事のある暮らし #贈り物 #丁寧な暮らし #豊かな暮らし #辻徳 #greentea #kaishi #japaneseculture #japanstyle #懐紙入れ #懐紙の使い方 #和紙 #ポチ袋 #お皿好き #プレゼント #お菓子 #和菓子 ...

懐紙の京都 「辻徳」
辻徳では、お茶席だけでなく、普段から懐紙をおしゃれに使う方法をご提案しています。
お祝い事のお返しなどに懐紙を添えたり、お菓子を贈る時も一緒に添えてみてはいかがですか。
思いがけない心遣いは、きっと先様にも喜ばれます。
普段使いできるポップな柄や古典をモチーフにしたものなど、多数取り揃えております。
また、オーダーも承りますので、お気軽にお問い合わせください。