今日のおめざは、レトロかわいいパッケージに入ったマドレーヌ🫖😋
黄色い懐紙は、辻徳さんのなんだけど、しっかりとした紙で使いやすい!
メモ用紙にしても良さそうだし、お札を包んでも透けなくていいかも…🤔
#神田精養軒
#マドレーヌ
#焼菓子
#神戸紅茶
#ロイヤルブレンド
#辻徳
#懐紙
#おうちカフェ
《紅茶教室レッスンポリシー》
〝自分のために淹れる紅茶〟を大事にしています🫖
紅茶はコミュニケーションのツールだと言われていますが、なにより自分自身をもてなしてほしいと、私は願っています。
丁寧な紅茶の淹れ方を伝授致します。
ただ今、オンラインレッスンのみ開催しています。
流行りのヌン活(アフタヌーンティー)を楽しんでみたいという方は、Instagramのメッセージ、又はメールでお知らせください。
ホテルラウンジ(東京、神奈川)でのお茶会を企画します!
#紅茶
#紅茶のある暮らし
#紅茶好き
#紅茶教室
#習い事
#ティーインストラクター10期
#オンラインレッスン
#筆跡診断
#筆跡アドバイザー
#カフェセッション ...
*
SUKUSUKU BALL☆
「おかしより、ごはんに近いおやつ」
農薬や化学肥料を使わず、
国産有機JAS米と国産お野菜のみで
作られたパフ菓子。
sukusukuball さんのお菓子です♡
お子様に安心して与えることができます♪
ボールの大きさは、
だいたい直径約1cmくらいでした!
お砂糖やお塩を加えていないので、
とてもシンプルですが、
お米本来の甘さが際立っていました☆
離乳食後〜5歳が対象とのことですが、
この年齢は脳も味覚も発達段階で、
ものすごく大切な時期です。
手作りのお菓子をあげたいけど、
なかなか難しい時もありますよね。
こちらのお菓子とても良いと思います!
リトミックのレッスンの時に
ママさん達に食のお話をしました。
子供達パクパク食べる笑
ちなみに大人陣も食べてみましたが、
シンプルだけど甘くて美味しいね!
と手が止まらない。
子供達が大人に視線を送る様子は
面白かったです笑
お家でもゆっくり食べられるように
お土産もお渡ししました☆
普段、塩分の強いものや甘いものを食べてると
物足りなく感じるかもと話も出ましたが、
みんな美味しいとパクパクしてました!
食感は、ひな祭りの時に食べる
「ひなあられ」です。
箱を開けると絵本のようなパッケージ。
これがとても可愛くて、
プレゼントにもオススメです♪
箱の表面は動物が描かれているので、
箱ごとお出かけに持って行って、
お菓子を食べるのはもちろんですが、
ゾウさんやリスさんなどの動物の話や
中におもちゃ入れて遊ぶこともできますね。
飽きてしまったり、泣いてしまったり、
色々な状況がありますので、
そういう時にも使えます☆
ぬりえは、楽天でレビューを書くと
もれなくプレゼントでいただけます♪
動物の説明付きで、
とても可愛かったです☆
ストーリーズにリンク載せますね♪
お子様の大切な時期に
オススメな無添加お菓子でした♪
#SUKUSUKUBALL #無添加お菓子 #動物 #安心おやつ #リトミック #子供の成長 #脳育 #食育 #無添加 #国産 #子育て #懐紙 #お懐紙 #辻徳 #おやつの時間 #teatime #pr #sweetstagram #お米とお野菜でつくられたおやつ #gift #ギフト #子供のおやつ ...
真面目にお勉強する
こともある✨
*
*
そんなこんなで
おやつ時間になる☺︎☺︎☺︎
・
・
最近はOIKOSご贔屓
カチ割りナッツ
&
ドライフルーツ混ぜ混ぜ〜💯💯
・
・
何はともあれ
お腹も満足
ありがとうございます🎀
*
*
oikosjapan
#オイコス
#ご贔屓
#ドライフルーツ
#カチ割りナッツ
#お腹
#大満足
#おやつ時間
#お花好き
#ユーカリ
#スィートピー
#セイヨウマツムシソウ
dansk
#ダンスク
#バブルコンフェティ
#すぐ使クラブ
kyoto_tsujitoku
#辻徳
#懐紙
#宝石箱
#好き
#食器好き
#感謝の花束 ...
唐津の集合広告せんでん虫1月20日号です。
#サチライ#人形の花月#下西畳襖店#ジョージホーム#ハーモニー唐津#グレース学院#神田建設#三芳薬品#湊疫神宮#辻徳#ソアヴィータ#大和住宅#松屋#キングホール#コダマ白蟻#BLUEDESIGN#BLUEESTATE
http://www.artcopy.jp
#唐津#伊万里#佐賀#アートコピー#せんでん虫#唐津広告#唐津チラシ#唐津名刺#唐津看板#唐津ランチ#唐津ステッカー#唐津シール#唐津Tシャツ制作
なんでも相談してください
TEL0955-75-0022 ...
【花びら形の懐紙🌸】
花びらの形に
型どられた懐紙です!
桜らしい 明るく淡い色合いで、
テーブルがパッと華やかになり
心癒されます☺️
春へ向けて心が躍り、
厳しい寒さも乗り越えられそうです🌸
----------------------
▶︎プロフィールのリンクから、当店ネットショップを
ご覧いただけます。→@kyoto_tsujitoku
.
みなさんのオススメの辻徳の商品を
ぜひ #辻徳 でシェアしてください ♪
#懐紙 #懐紙入れ #懐紙専門店 #懐紙の使い方 #紙雑貨 #和紙 #紙もの #丁寧な暮らし #暮らしを楽しむ #和の暮らし #お茶のある暮らし #和 #茶 #茶の湯 #茶事 #茶道 #茶道具 #茶菓子 #抹茶 #和菓子 #京都 #桜 #春を待って #春を楽しむ #季節を感じる暮らし #文房具好き #kaishi #kyoto #japaneseculture ...
【懐紙を栞に📖】
寒い日はこたつで読書ですね📗
読書に欠かせないのが栞
…ですが、欲しい時に限って
行方不明になりがちです、、
そんな時には、お手持ちの懐紙を
栞代わりにしてみては いかがでしょうか🔖
四つ折りにしてページを挟みます。
お気に入りの柄を栞にできますし、
メモを取れるのも便利です✨
-----------------------
▶︎プロフィールのリンクから、当店ネットショップを
ご覧いただけます。→@kyoto_tsujitoku
.
みなさんのオススメの辻徳の商品を
ぜひ #辻徳 でシェアしてください ♪
#懐紙 #懐紙入れ #懐紙専門店 #懐紙の使い方 #紙雑貨 #和紙 #紙もの #丁寧な暮らし #暮らしを楽しむ #和 #茶 #茶の湯 #茶事 #茶道 #茶菓子 #茶道具 #京都 #しおり #栞 #読書 #ブックマーカー #文房具好き #卯 #うさぎ #うさぎ好き #kaishi #kyoto #japanesecultur #japanesegarden ...
唐津の集合広告せんでん虫1月13日号です。
#辻徳#オーシャンボート#ジョージホーム#和蘭丹#たんぽぽホーム#旭自動車#上野商会#吉冨商会#農産物直売所8008#下西畳襖店 #コダマ白蟻#BLUEDESIGN#BLUEESTATE
http://www.artcopy.jp
#唐津#伊万里#佐賀#アートコピー#せんでん虫#唐津広告#唐津チラシ#唐津名刺#唐津看板#唐津ランチ#唐津ステッカー#唐津シール#唐津Tシャツ制作#唐津ロゴ制作#唐津パンフレット
なんでも相談してください
TEL0955-75-0022 ...
🌰
おはようございます
冷たい空気に 気持ちが凛とします
お正月スイーツタイム
いただいた 栗きんとんと
私が大好きな 林万昌堂さんの
栗甘納糖
大好きな栗づくし🌰
せっかくなので 久しぶりに
お抹茶たてました
お抹茶は 昨年姪っ子との
京都旅行の時 一保堂さんで
買ってきました
そして お懐紙も京都の
辻徳さん kyoto_tsujitoku で
和菓子を置くと 石庭が表現される
素敵なお懐紙
ちょっと 欲張って大きい栗を
置きすぎ😅
お懐紙を見ると すぐ欲しくなる私
他にもいくつか買っちゃいました
コーヒーとは また違って
お抹茶を たてるのも
気持ちが落ち着きます
今年は お抹茶の日も増やそう❣️
・
・
・
#お正月スイーツ
#ティータイム
#栗きんとん
#栗甘納糖
#お抹茶 #一保堂茶舗
#お懐紙 #お懐紙コレクション
#辻徳 #石庭
#漉き入れ懐紙 ...
【懐紙で作庭】
懐紙を使って お庭を作ってみました!
なんとも美味しそうなお庭です…
《漉き入れ懐紙・石庭》は
漉き入れで 砂紋のみが描かれており、
石に見立てて 和菓子を置くことで
石庭が完成します!
作庭家気分で、
ついついお庭作りに
夢中になってしまいました…。
みなさんも是非、
懐紙で小さなお庭を
作ってみてはいかがでしょう☺️
-----------------------
▶︎プロフィールのリンクから、当店ネットショップを
ご覧いただけます。→@kyoto_tsujitoku
.
みなさんのオススメの辻徳の商品を
ぜひ #辻徳 でシェアしてください ♪
#懐紙 #懐紙入れ #懐紙専門店 #懐紙の使い方 #紙雑貨 #和紙 #紙もの #丁寧な暮らし #暮らしを楽しむ #和 #茶 #茶の湯 #茶事 #茶道 #茶菓子 #茶道具 #京都 #京都庭園 #龍安寺 #重森三玲 #石庭 #砂紋 #枯山水 #庭園デザイナー #和菓子好き #kaishi #kyoto #japanesecultur #japanesegarden ...
辻徳さんの懐紙を新しく入荷致しました。
【イラスト入り懐紙 卯】
【イラスト入り懐紙 花うさぎ】
各¥440
昨日に引き続き、うさぎの商品のご紹介です。
ワンポイントに今年の干支であるうさぎが入った、非常に縁起のいい懐紙となっております。
皆様がうさぎのように飛躍される年でありますように…🙏✨
その他にも2号店では様々な種類の懐紙がございます。
是非お立ち寄りくださいませ🙌
#辻徳
#辻商店
#懐紙
#京懐紙
#紙
#紙製品
#紙皿
#オシャレ
#ワンランク上の生活
#心遣い
#京都
#京都市
#京都市サポーターショップ
#豊島区
#巣鴨
#とげぬき地蔵
#巣鴨地蔵通り商店街
#ガモール
#アンテナショップ
#山手線
#三田線
#都電荒川線
#新庚申塚
#大正大学 ...
【懐紙でお菓子包み】
寒い日のお茶タイムは
身体も心もあたたまる瞬間です☺️
さて、チョコやキャラメルを渡す際…
懐紙で包んで モールで結ぶと、
かわいらしい包みの完成です!
これを渡せば ほっこりお茶タイムに
一役買えそうです☕️
-----------------------
▶︎プロフィールのリンクから、当店ネットショップを
ご覧いただけます。→@kyoto_tsujitoku
.
みなさんのオススメの辻徳の商品を
ぜひ #辻徳 でシェアしてください ♪
#懐紙 #懐紙入れ #懐紙専門店 #懐紙の使い方 #紙雑貨 #和紙 #紙もの #丁寧な暮らし #暮らしを楽しむ #和 #茶 #茶の湯 #茶事 #茶道 #茶菓子 #京都 #ラッピング #ラッピングアイデア #ラッピングペーパー #プレゼント #お茶タイム #お菓子 #おかし #鳥獣戯画 #鳥獣戯画グッズ #文房具好き #kaishi #kyoto #japanesecultur ...
元旦は、花びら餅🌸 長女が盆略で家族に点ててくれました。子孫繁栄を願う宮中菓子。なんでごぼうが挟まっているの〜?という次女の問いへの明確な答えは…大きくなったら自分で調べてね❤️✨大晦日は、次女のお茶屋さん。元旦は長女の盆略。2人揃って、振る舞ってくれて、成長を感じます。
#花びら餅 #六花亭 #元旦 #子ども茶道 #辻徳 #新林裕子 #なな窯土裕陶房 ...
【新年のご挨拶】
新年のご挨拶を申し上げます🎍🐇
2022年も 紙を通じた豊かな暮らしを
皆様にお届けできるよう精進いたしますので、
本年もどうぞ、辻徳をよろしくお願い致します!
辻徳は【1月4日】より、
通常営業しております!
(10:00〜12:00 / 13:00〜17:00)
お店から歩いて数分のところには
平安神宮もございます⛩
参拝の前に手を清めた後は懐紙で拭くのをお勧めします。🤚✋
新年のお参りの際に、
ぜひ辻徳にもお立ち寄りくださいね😊
-----------------------
▶︎プロフィールのリンクから、当店ネットショップを
ご覧いただけます。→@kyoto_tsujitoku
.
みなさんのオススメの辻徳の商品を
ぜひ #辻徳 でシェアしてください ♪
#懐紙 #懐紙入れ #懐紙専門店 #懐紙の使い方 #紙 #和紙 #丁寧な暮らし #豊かな暮らし #暮らしを楽しむ #茶 #茶の湯 #茶事 #茶道 #京都 #京都岡崎 #京都のお正月 #初詣 #京都初詣 #平安神宮 #新年 #卯 #平安神宮大鳥居 #お正月 #京都神社 #kaishi #kyoto #japanesecultur ...
干支のお饅頭
元旦のお茶タイム🍵
お茶菓子は干支のお饅頭です。
今年はうさぎ🐇で可愛い♡ですね。
姉からもらった辻徳さんの『りぼん懐紙』を使いました。『りぼん懐紙』はどんなお菓子にも合いそうですし、その他の用途にも活躍しそうです。
岡崎神社お詣りした時の『うさぎおみくじ』も一緒にお茶の時間でした。
#お正月和菓子
#干支饅頭
#うさぎ和菓子
#お懐紙
#辻徳 ...
[新年明けましておめでとうございます🎍]
穏やかに新年を迎えました(年賀状間に合わずですが💦💦)
卯年が佳き年となりますように
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.
懐紙で祝箸袋に
京都の辻徳さんのうさぎの懐紙かわいいです🎵
・
・
・
鏡餅は妹手作り、橙の方が大きすぎました
😅
#謹賀新年
#卯年
#大きい橙
#手作りの鏡もち
#箸袋
#辻徳さんの懐紙
#辻徳
#handmade ...
🍮
.
.
.
ひつじや
いちご大福
波佐見焼
純道窯
中村純一さん作
抹茶碗
京都 辻徳
懐紙
今年のひつじやのいちご大福は
🍓さんが顔だしてて
とってもCute ✨( ᵒ̴̶̷̤⌔ᵒ̴̶̷̤ )
お餅も柔らかくて
🍓が大福の中に入ってないから
去年までのいちご大福と比べると
ジューシーさが全然違う(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
毎年、このVer. がいいと思う💕
.
.
.
#いちご大福#福岡いちご大福#福岡和菓子#苺大福#大福#餅#お餅#いちご#波佐見焼#純道窯#抹茶碗#抹茶碗好き#抹茶#おうちカフェ#おうち和カフェ#懐紙#京都辻徳#辻徳#辻徳懐紙 ...
【雪の懐紙❄️】
比叡山に雪を目撃しました…
街中でも じきに雪が降り出しそうです⛄️
さて、雪の懐紙をふたつご紹介します!
《雪景色》
しんしんと雪の降る、
冬の静かな夜を 表現しました🌙
赤いバケツの小さな雪だるまがキュートです!
《ゆきだるま》
親子のように寄り添う
ふたつの雪だるまに
ほっこりした気持ちになります😌
雪だるまの表情にも注目です👀
-----------------------
▶︎プロフィールのリンクから、当店ネットショップを
ご覧いただけます。→@kyoto_tsujitoku
.
みなさんのオススメの辻徳の商品を
ぜひ #辻徳 でシェアしてください ♪
#懐紙 #懐紙入れ #懐紙専門店 #懐紙の使い方 #紙雑貨 #和紙 #紙もの #丁寧な暮らし #暮らしを楽しむ #和の暮らし #お茶のある暮らし #和 #茶 #茶の湯 #茶事 #茶道 #茶道具 #茶菓子 #抹茶 #和菓子 #京都 #冬 #雪だるま #雪 #季節を感じる暮らし #文房具好き #kaishi #kyoto #japaneseculture ...
【懐紙でつくる 箸置きと箸袋🥢】
もういくらか寝るとお正月ですね🎍
おせちにお雑煮、待ち遠しいです…
さて、お正月の箸置きや箸袋を
懐紙で自作してみては
いかがでしょうか?
季節を感じられる柄や、
ゲストが好きそうな柄…
柄選びにもおもてなしの心が
あらわれますね☺️
作り方はハイライトの
「箸袋のつくり方」「箸置きのつくり方」
から それぞれご覧いただけます✨
-----------------------
▶︎プロフィールのリンクから、当店ネットショップを
ご覧いただけます。→@kyoto_tsujitoku
.
みなさんのオススメの辻徳の商品を
ぜひ #辻徳 でシェアしてください ♪
#懐紙 #懐紙入れ #懐紙専門店 #懐紙の使い方 #紙雑貨 #和紙 #紙もの #暮らし #日本の暮らし #暮らしを楽しむ #和 #茶の湯 #茶事 #茶道 #お正月ごはん #ハレ日 #お正月 #お正月飾り #お正月準備 #箸袋 #箸置き #おもてなし #お正月テーブルコーディネート #お正月料理 #日本の文化 #日本の伝統 #kaishi #kyoto #japanesecultur ...

懐紙の京都 「辻徳」
辻徳では、お茶席だけでなく、普段から懐紙をおしゃれに使う方法をご提案しています。
お祝い事のお返しなどに懐紙を添えたり、お菓子を贈る時も一緒に添えてみてはいかがですか。
思いがけない心遣いは、きっと先様にも喜ばれます。
普段使いできるポップな柄や古典をモチーフにしたものなど、多数取り揃えております。
また、オーダーも承りますので、お気軽にお問い合わせください。